デイサービスセンター(通所介護)

在宅生活をされている介護が必要な高齢者が日帰りで利用されるサービスです。

送迎、入浴、食事、レクリエーション、簡単なリハビリなどを提供しています。

ずっと自宅で過ごしているため外に出て他者と関りをもって過ごしたいという方や、自宅では入浴できないので入浴目的で利用したい方、日中は家族がいないので一人で過ごしてもらうのが心配だから安心して過ごせるところに行きたい、など利用の目的は様々です。

兆生園デイサービスセンターでは特養との併設である利点を生かし、身体的に重度の方にも利用していただける特徴があります。

見学は随時行っておりますので気軽にご連絡ください。

また、1日体験利用もしていただけます。担当のケアマネージャーさんを通してご利用ください。

ぜひ、お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用定員 :30名

利用対象者:要支援1、2(条件あり)、要介護1~5の

      介護認定を受けておられる方

営業時間 :8:30~17:00

休  日 :日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)

TEL:0748-63-5691(デイサービス直通)


ダウンロード
兆生園デイサービスセンター1日の流れ
兆生園デイサービスセンターでのサービスの内容を1日の流れに沿って説明します。
是非ご覧になってください。
デイサービス1日の流れ.pdf
PDFファイル 430.1 KB

おやつ作り






納涼祭



作品作り 日常の様子






デイサービスセンターでは

毎月の手作りおやつ制作 

             

春  お花見

             

夏  納涼祭

            

秋  コスモス見学

    紅葉がり

    文化祭        

冬  クリスマス制作 

   クリマス週間おやつ作り

   しめ縄制作

 

毎日の体操等々 要支援の方から要介護の方まで楽しめます

 

小さな疑問 不安もお気軽にお問い合わせください。

ご利用お待ちしております。

             スタッフ一同